10年代の10枚

なんかTLで話題になってたので考えてみた。 andymori - ファンファーレと熱狂 (2010) andymoriが解散してなければ、日本のロックは何か変わっていたか?というと何も変わらなかったと思うが(この話前にもしたな)、皆好きだったよなandymori。当時は、初期衝動を叩き付けつつも「Life in Pa…
コメント:0

続きを読むread more

2022年良かった曲ベスト41(11-20)

20. 633 - Drink Up 633 - Drink Up [Official Music Video (short ver.)] 中身は某トレイテナーだと噂されている(真偽は不明)謎のエモ/ポップパンク・バンド。「バンドとバーベキューをこよなく愛する、ソーセージの化身」らしい。某バンドSには90年代のGREEN DAYとか…
コメント:0

続きを読むread more

2022年良かった曲ベスト41(21-30)

30. Liam Gallagher - Better Days Liam Gallagher - Better Days (Official Video) 2022年に「モロにビートルズ「Tomorrow Never Knows」じゃん!」って思うとは思わなかった。笑ってしまう。アルバム自体はまだ聴いてませんが、ロックは死んだと言…
コメント:0

続きを読むread more

2022年良かった曲ベスト41(31-41)

記録です。Twitterをまとめたもの。 41. The Smile - Thin Thing The Smile - Thin Thing (Official Video) ザ・スマイル、「気負ってないレディオヘッド」なんだけどそういうものとして聴くには実験的過ぎるように聴こえたし、なら気負ってるレディオヘッド聴いた方が…
コメント:0

続きを読むread more

ここ何年かで聴いてる旧譜

最近聴いている音楽を書き残しておきます。 以前はとにかくいろんな音楽を知っておきたい欲が強かったのでアルバム1枚聴くとはい次!みたいな感じが多かったのですが、年齢のせいかとにかく癒されたいという意識が強いせいか、癒されると感じるアルバムをヘビーローテすることが多くなりました。あと大半は通勤の時の音楽ですね。 ○Boards …
コメント:2

続きを読むread more

2019~2021で気になった曲など その3

あくまでも気になった曲、である。 Soccer Mommy - circle the drain ビーバドゥービーとか最近の女性シンガー/ロッカーを聞いてたら関連に出てきて知った。90年代っぽさ、インディーロックぽい音作りだけどメロはメインストリームのポップスと戦えるくらいかなりキャッチーにも思え、絶妙なバランス感覚を…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2019~2021で気になった曲など その2

つづき。 ・ASIAN KUNG-FU GENERATION - エンパシー やー、正直新しい音楽きかなくなっちゃったから、2021年ベストトラックはこれだよねぶっちゃけ。なんで(人力)ドラムンベースみたいなのぶっこまれるかはわからんけど(本当に「時代はドラムンベース」なのか!?)、「もし後藤正文がオアシスとウィーザー等…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2019~2021で気になった曲など

まとめとかんと忘れるので。 でっちあげでもいいので書き残しておくこと大事よねって最近思うので。 2年分なのは記憶が混濁しているからです。誤差でしょ誤差。もうさ。(追記:すんません、そもそも2020~2021ってタイトルの予定だったんですが2019年の曲も多かったのでタイトル変えました。誤差でしょ誤差) 薄っぺらくていいんだよ!忘備…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more